こんにちはsoraです。
トレーダーになって初めての年末年始。
相場はどう動く?!
ズバリ年末年始は、細心の注意が必要です!
3~4円ほど動く可能性あり!
証拠金少ないのは危険。
資金ショートの恐れ。
といったネガティブな意見から・・・
いや年末年始こそ稼ぎ時!
金融機関が動いていないからこそ年末年始は狙い目!
と言った意見もございます。
そんな情報をまとめました!
そして毎年訪れるこの時期ならではの傾向と対策があります。
この記事をご覧いただき、来たる年の暮れに万全の準備をしましょう!!
とその前に、
sora@公式LINEでお得な情報をゲットしよう♪
ブログでは公開できない有益な最新情報を配信しています!
今なら数量限定で無料EAモニター参加権を配布中です。
自動売買EAを取り入れて将来に備えましょう。
着実に運用利回り、利益が獲得出来るようにサポートいたします。
証拠金とロット数を無理せず運用すれば、サラリーマンの給料ほどの利益を獲得可能になる自動売買EAを無料で限定公開しています。
本当に稼げるものしか紹介しません!
気になるけど何から始めたらわからない時などもお気軽にご連絡してください。お待ちしております👍
お気軽に友だち追加くださいね(^O^)/
トレーダーの年末年始の過ごし方
年末年始はほとんどの金融機関、企業が休暇を取ります。
そして諸外国はクリスマス休暇を12/24ごろ~1/1年明けまで取ります。
しかし、企業は休みを取っても、為替ディーラーは運用を続けて値動きを監視しています。
年末年始によく見られる動きとしては・・・
証券会社のプロトレーダーの売り買い
個人トレーダーの税対策
クリスマス休暇向けの売り注文
資金確保のため円高推移傾向、またその反対の円安傾向
上記が毎年の傾向として如実に為替相場に現れます。
為替市場に最も影響を及ぼすアメリカ
12/24 為替市場は開いています。クリスマス休暇に入り始め取引は低調
12/25 クリスマスの日。主要国のほぼ全て祝日。為替市場も休み
12/26~年末 為替市場は開くも取引は低調。(日曜は為替市場休み)
1/1 全世界の為替市場が休み
1/2~ 休暇直後のため取引は低調
クリスマスの日前後、日本は休まず仕事をしますが、諸外国は休日になります。
その分日本は年明けの正月休みが長くなりますが、外国では元旦まで休暇が一般的です。
多くの企業がこのクリスマス休暇期間に休みます。
しかし為替市場はクリスマス休暇期間も開いています。
FXトレード自体は行うことが出来る状態です。
トレードは出来ますが市場に参加している人数はとても少なくなります。
為替の流動性がかなり低くなり取引も低調な状態に入ります。
そしてクリスマス休暇前には、多くの為替ディーラーが保有しているポジションを一斉決済してく傾向にあるます。その結果、相場が荒れる状況が現れます。
アメリカの他、ヨーロッパ、オーストラリアなどキリスト教徒が中心となる諸外国ではクリスマス当日から1月1日まで休みになりますし、
アジア圏でもイスラム教徒が中心となるインドネシア、沢山の宗教が交じるシンガポールやマレーシアもクリスマス当日は休日なります。
年末年始の動向
圧倒的に為替市場に参加人数が少ないこの時期の方が利益は多くなるのでは。
荒れ相場を乗りこなしてうまくいけば利益獲得も大きい!!
と思うのではないでしょうか。
しかし市場に出回る数がとても少なく、流動性は低い状態になります。
沢山の為替を売り買いすること自体が困難になり、FXにおいても売買成立が出来なかったり、レートのずれが発生するスリッページになり、注文が不成立することも考えられます。
スリッページとは・・・
注文を発注したときのレートと、実際に注文が約定するときのレートのずれ。
設定幅を超えたスリッページが発生すると注文が不成立になってしまいます。
相場が急に変動して荒れ相場もおこりやすい状態になることも多くあります。
反対に、急におとなしくなってほとんど相場が動かなくなる場合もしばしば見られます。
以前、レートがほとんど動かなくなったと思っていたら、レート配信自体が滞っていた!
なんてこともありました。
いつもとは違う状態が発生することから、特にプロトレーダーは危機管理をして消極的な取引、資金を守ることを優先します。
この年末年始は初心者の方にとって、特に裁量トレードは非常に困難でしょう。
取引を行う場合は3~4円ほど動く可能性も加味して注意して取引を行うべきです。
自動売買EAの運用も同様のリスクがありますので、証拠金に対して無理のないロット数設定に変更したり、年末年始は運用を一時停止することも視野に入れましょう。
年末年始の良い点もあり
海外FX業者などはクリスマスキャンペーンを行ないます。
ボーナス〇%プレゼント!などもありますので、気になっていたFX業者を始めるなら、年末年始は狙い目になります。
円安傾向になる
年末年始は市場に参加する人数が減り閑散とした相場状況になります。
少ない人数になっていくと、予期せぬニュースや要人発言に極端に反応することがあります。
そのことから年末年始は、ドル高・円安となる確率が高くなっています。
今年はそうは言っていられない状況ですが、年末年始を海外で過ごす日本人が多いこの時期は、外貨に換金する動きが見られます。
円を売る流れから円安になりやすい傾向があります。
しかし現在12月半ばでは円高傾向にありますので、政治、経済情勢で異なる場合もありますので注意していく必要がありそうです。
目先の利益を確定する目的の円売りがやや優勢となっている様子です。
ポジションを整理しよう
これからクリスマス休暇、年末年始を迎えるうえでとても大切なってきます。
ポジションを整理しましょう。
保有したままトレードが出来ない時期に突入するのはできるだけ避けておきたいですね。
12/25のクリスマス休日明け、12/31は時短開催、元旦明けはFXトレードが出来ません。
政治、経済、何らかの要因で休み明けに、急な相場変動が起こる可能性があります。
保有ポジションと逆方向へ為替レートが進むとさらに含み損が増えてしまいます。
十分な資金調整をしておけば問題はないですが、年末年始となるとFX証券会社とスムーズにコンタクトを取ることも難しくなりますので、やはり保有ポジションは整理することをおすすめします。
また日本との時差も加味する必要があります。
クリスマス休暇中は無理なトレードを行なわず、明けの取引の荒れ相場を想定したポジション整理を行ないましょう。
一時の損切り対応になるかもしれませんが、その分、来年大きく利益を獲得していきましょう。
ここまで読んで下さりありがとうございます
このブログでは投資を始めたい方が正しい情報を手にして、成功を掴めるように日々情報を発信しています。
この場を通じてLINE@を友だち追加してくださった方だけにプレゼントがございます。
私自身もピンチをチャンスに変えて日給1万5千円以上を達成した
月利70%越えを狙えるFX自動売買EAをプレゼントいたします。
プレゼント内容はこちら👏
↓ ↓ ↓

収入を増やしたいと思っているあなたの一つのきっかけとして
私が紹介するFX自動売買ツEAを無料でプレゼントいたします。
実績はもちろんのことながら、運用している皆さんが集い情報交換が
できるコミュニティもあります。
ずっと完全無料でご利用いただけますのでぜひ受け取ってください。
